なぜ肩こりは繰り返す?その原因と正しい対策| ジム・美容鍼・エステサロン・整体・整骨院はBlent(ブレント)

なぜ肩こりは繰り返す?その原因と正しい対策

2025年05月5日 【 ブログパーソナルトレーニングコンディショニング





肩こり改善ならWork Up整骨院|福岡・薬院


肩こり改善ならWork Up整骨院|福岡・薬院

福岡市中央区薬院のWork Up整骨院 薬院店です。

「マッサージに通ってもすぐに肩こりが戻る」

「湿布やストレッチでは良くならない」

「一日パソコン作業をしただけで肩が重くなる」

そんなお悩みを抱えていませんか?

今回は、肩こりが繰り返される本当の原因と、根本的に改善するための正しい対策について詳しくご紹介します。

肩こりが繰り返される3つの原因

① 姿勢のクセ・身体の歪み

日常的なデスクワークやスマホ操作による前かがみの姿勢が、肩や首の筋肉に負担をかけ続けます。さらに骨盤や背骨の歪みによって重心がズレ、筋肉が常に緊張した状態になります。

② 筋力不足と柔軟性の低下

肩こりは、筋肉の硬さと弱さが同時に存在している状態です。支える力が弱まると、肩や首まわりの筋肉が無理に働きすぎて疲労や痛みにつながります。

③ 血流・自律神経の乱れ

ストレスや冷え、生活習慣の乱れで筋肉への血流が悪化し、老廃物が滞りやすくなります。特に女性はホルモンバランスの影響を受けやすく、肩こりが慢性化しやすい傾向があります。

Work Up整骨院の肩こり対策とは?

当院では、肩こりを単なる筋肉のコリと捉えるのではなく、全身バランス・筋肉・生活習慣までを総合的に評価します。

  • 骨格・骨盤の歪みを整える整体施術
  • 凝り固まった筋肉へ深層アプローチする手技療法
  • 鍼灸による血流・自律神経調整
  • パーソナルトレーニングでの姿勢・筋力改善
  • よもぎ蒸しによる体質改善・冷えケア

表面的なマッサージだけでは届かない“根本原因”に対処する施術をご提供しています。

完全個室のプライベート空間で安心の施術

当院は全室が個室対応となっており、まわりの目を気にせずゆったりと施術を受けていただけます。静かでリラックスできる環境は、ストレスによる緊張や自律神経の乱れを整える上でも非常に重要です。

深夜24時まで営業!お仕事帰りにも便利

「仕事が忙しくて整骨院に行く時間がない」

「肩がつらくても、夜まで我慢してしまう」

そんな方でも安心して通えるよう、Work Up整骨院は深夜24時まで営業(最終受付23時)しております。お仕事帰りや予定の後にも無理なく通院いただけます。

肩こりに影響する女性特有の症状にも対応

肩こりは、女性に多い冷え・ホルモンバランスの乱れ・月経不順・更年期症状とも深く関係しています。当院では、女性疾患に特化した鍼灸治療や、よもぎ蒸しによる体質改善も行っており、内側からのアプローチが可能です。

トレーニングで“戻らない体”へ

一時的な改善ではなく、肩こりになりにくい身体を作ることが根本改善には欠かせません。併設のトレーニングジムでは、肩こりの原因となる筋力不足や姿勢の悪さをトレーニングで改善します。正しい体の使い方を覚えることで、肩こりを“繰り返さない体”へ導きます。

交通事故後の肩こり・違和感にも対応

交通事故後のむち打ちや衝撃によって、肩や首に違和感が残ることがあります。Work Up整骨院では、自賠責保険が適用できる交通事故治療にも対応しており、事故後の肩こりや疲労感にも専門的にアプローチしています。

まとめ:肩こりを繰り返さないためには“根本対策”が大切

肩こりを一時的に楽にするだけでは、またすぐに症状が戻ってきてしまいます。身体の歪み・筋力・自律神経・体質改善を含めた根本的な対策を取ることが、繰り返さない鍵です。

Work Up整骨院では、

  • 完全個室のリラックス空間
  • 深夜24時まで営業で通いやすい
  • 鍼灸・よもぎ蒸し・トレーニングも併設
  • 女性の不調や事故後の症状にも対応

と、あらゆる角度からあなたの肩こり改善をサポートいたします。

「肩こりを根本から改善したい!」という方は、ぜひ一度ご相談ください。

福岡県福岡市中央区高砂1-7-4-1F/TEL:092-791-5970/営業時間:11:00~24:00(不定休)


パーソナルトレーニングジム Blent (ブレント)

住所:福岡県福岡市中央区高砂1-7-4-1F

TEL:092-791-5970

定休日:不定休